Vehicle Type普通二種免許で運転できる車両

車両総重量3.5トン未満、最大積載量2トン未満、乗車定員10人以下の自動車

乗用車、軽トラック、一部の2トントラック

原動機付自転車、小型特殊自動車
Flow二種免許取得の流れ
入所(適性検査)
入所後、視力や聴力・身体機能などの適性検査を行います。
第一段階
(学科&技能)
(学科&技能)
第1段階は、運転をするための基本的な知識と操作を学びます。
第二段階
(学科&技能)
(学科&技能)
第2段階は、学科教習と実際に路上で行う技能教習です。
卒業検定
第1・第2段階で学んだ技能を路上で試験します。
ご卒業
100点満点中80点以上で合格となり卒業です。
本免許学科試験
所定の運転免許センターで本免学科試験を受験します。
免許取得
合格になれば、即日免許証の交付となります。
※教習期限は教習開始より9か月間です。
※各段階の学科教習終了後、学科効果測定に合格する必要があります。
※「本免許学科試験」はお住まいの運転免許試験場(公安委員会)で受検する必要があります。
※卒業時発行の「卒業証明書」の有効期限は発行より1年間です。
※各段階の学科教習終了後、学科効果測定に合格する必要があります。
※「本免許学科試験」はお住まいの運転免許試験場(公安委員会)で受検する必要があります。
※卒業時発行の「卒業証明書」の有効期限は発行より1年間です。
Price List普通二種免許の料金表
普通二種免許AT
大型・中型一種
中型(8t)限定
中型(8t)AT限定免許あり 266,200円(税込)
中型(8t)限定
中型(8t)AT限定免許あり 266,200円(税込)
最短技能時間:12時限
技能料金:7,700円/1時限(税込)
普通一種
普通一種(AT限定)
免許あり 266,200円(税込)
普通一種(AT限定)
免許あり 266,200円(税込)
最短技能時間:12時限
入所金:173,800円(税込)