資料請求・お問合せ

お問合せフォームです。

Inquery資料請求・お問合せ

運転免許取得に関するお問合せは、お電話もしくはフォームにて承っております。
フォームをご利用の方は、【注意事項】をご確認願います。

Contactお問合せ

03-3607-5101

受付時間 10:00-17:30

注意事項

※普通1種教習以外の教習(ペーパードライバー、AT免許限定解除、仮免許持ち入所、普通二種教習、運行管理者講習など)については、お電話(TEL:03-3607-5101)にてお問合せください。
メールにて回答、対応は行っておりません。
※7営業日までに担当よりご連絡いたします。万が一、7営業日を過ぎても連絡のない場合はトラブルなどで受信できていない可能性があります。お手数ですが、お電話(TEL:03-3607-5101)にてお問合せください。
※フリーメールをご利用の場合、セキュリティの関係で受信ができない可能性があります。フォーム送信後に自動返信メールが届かない場合は、お手数ですが、お電話(TEL:03-3607-5101)にてお問合せください。

Order Formお問合せ

※赤文字は必須項目です。

    基本情報




    例)account@domain.com


    例)080-1234-5678、03-1234-5678


    例)2005/01/01 2005年1月1日


    例)20

    郵便番号: 例)1234567

    都道府県:

    市区町村:

    以降のアドレス:

    運転免許

    案内書の送付


    アンケート


    例)東京葛飾教習所

    個人情報保護方針をご確認ください。

    個人情報保護方針に同意します。

    Privacy Policy個人情報保護方針

    個人情報の適切な保護・取り扱い

    金町自動車教習所(以下「当所」)は、当サイトをご利用頂く利用者のプライバシー、個人情報の管理に細心の注意を払い、不正アクセス、データの流出が起こらないよう厳重なセキュリティで情報の保護策を講じ、これを適正に取り扱います。

    個人情報

    個人情報とは、利用者個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により利用者個人を特定することができるものをいいます。また、その情報のみでは特定できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、それにより結果的に利用者個人を特定することができるものも個人情報に含まれます。

    個人情報の利用目的

    本サービスにおける個人情報の利用目的は以下のとおりです。当所は必要な範囲内で利用者の方の個人情報をお預りしています。

    1)資料請求の申込み 2)技能ネット予約の申込み 3)職員募集の申込み

    個人情報の利用目的

    利用者の個人情報は、以下に揚げる場合を除き、本人の同意を得ずに第三者に開示することはございません。

    1)利用者が第三者に不利益を及ぼすと当所が判断した場合 2)法令により開示または提供が許容されている場合 3)行政機関からの要請に協力する必要があり、利用者本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合 4)裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められた場合 5)その他利用者本人へサービスを提供するために必要であると当所が判断した場合

    免責

    以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、当所は何らの責任を負いません。

    1)当所の責によらず利用者自らが別の手段を用いて特定の企業に個人情報を明らかにする場合 2)当サイトからリンクされる外部サイトにおいて、利用者から個人情報が提供され、それが利用された場合

    「個人情報の取り扱いについて」の変更

    当所は「個人情報の取り扱いについて」を継続的に見直し、その改善に日々細心の努めていきます。その際利用者に予告なく変更することがあります。

    金町自動車教習所
    〒125-0041 東京都葛飾区東金町1-10-1
    TEL:03-3607-5101~3